経営理念の第一、『私達は、働くことによって幸せになる事を追求します』を従業員全員が共有し、自らがそれらを追求していく事で『従業員満足度』を高め、その結果、顧客満足に繋がる活動として『わいがや倶楽部』を発足しました。その為には、『自分の意見』を大切に、意見がぶつけ合える風土・ボトムアップ型企業として、自らが会社の主役となって働ける場所を作ります。
-
COMMUNICATION
コミュニケーション委員会
目的・社内情報を共有
・社員が誇りを持って働けるお手伝い活動内容・社内報の発行(わいがや便り)
・現場定期訪問
・ふれあい企画(お弁当イベント) -
CLEAN UP
クリーンアップ委員会
目的社内美化を通し社員の美化意識向上、快適な職場環境を目指す。最終目標は社内から社外(作業現場美化)へ展開する。
活動内容・社内備品(フリーデスク等)の清掃
・資材置き場の整理整頓
・社用車の清掃 -
TIW
TIW
目的人間力向上を図る
活動内容中途社員の入社後に
社会的マナーや一般常識の
知識を学ぶことで
人間力を向上させる。
また、自己啓発本の読書を
中心として世の中の有名企業
の経営者等の他人の考えを
知り人間力を向上させる。
最終的には、
双方向性のグループ学習の場
にしたいと思っています。 -
SAFETY MANAGEMENT
PROJECT安全管理委員会
目的無事故 無災害
活動内容安全パトロールの実施
品質向上改善の為、安全パトロールを定期的に実施し、東工ブランドとしての、品質の向上、安全体制の更なる強化、見直しをするよう指導していきます!